How do you do ?
シュウです。
最近、英語学習アプリに嵌まっていて、初心者が英語学習アプリを利用する上でのメリットとデメリットについて今回は話していきます。
英語学習アプリとは?
英語学習アプリとは、スマホ、所謂OSにインストールをして作業を行うために利用するアプリケーションの事を指します。
英語学習アプリは、英語学習に特化したアプリの事を指して、完全無料から、有料まで様々なものがある。
無料アプリはインストールすれば、そのままずっと無料で利用できるもので、有料は、買い切りタイプという一度払えばそのままずっと利用できるものと無料ではあるが一部有料、所謂アプリ内課金で有料分のコンテンツを利用するものです。
英語学習アプリは、どちらかと言えば後者の無料と無料ではあるが一部有料のアプリに属しています。
初心者が英語学習アプリを利用するメリット
英語初心者が、英語学習アプリを利用するメリットとはどのようなものがあるのかを紹介します。
絵プリを利用して英語学習を考えている初心者は参考にしてください。
スキマ時間で勉強をする事が出来る
英語学習アプリの一番のメリットは、スキマ時間にアプリを利用して勉強する事が出来る点です。
通勤時間や、休み時間などで気軽に勉強が出来るのが一番の特徴となります。
コンテンツの内容自体も5分から10分程度と短いので片手間で出来るような内容です。
なかなかしっかり英語の勉強ができないと思っている人ほど、英語学習アプリでの利用はメリットがあります。
ゲームのような感覚で学習できる
英語学習アプリのもう一つのメリットで、英語学習アプリは基本的にはゲームの感覚で遊べるようにコンテンツ内容が考えられており、普段の学校の授業のような飽きやすい作りとなっているものは殆どありません。
その為、英語自体が苦手だと考えていたり、英語が嫌いだと思っている初心者や学習者にとっても継続する事が出来るようになっています。
英語が元から苦手だった人ほど、英語学習アプリの利用をしてほしいと思っています。
少ない金額でコンテンツの利用が出来る
通常のオンライン英会話などは利用サービスによってはかなりお金を取られてしまいますが、英語学習アプリでは、少ない金額でコンテンツの利用が出来るようになっています。
アプリによっては1年で1万近く取られるサービスもありますが、基本的に1ヶ月程度なら1000円を超えるか超えないかの金額なのでお金をあまり利用できない英語初心者でも気軽に利用が出来ます。
利用する英語学習アプリにもよりますが、無料でほとんどのコンテンツを利用できるものも存在するのも事実です。
このアプリを継続利用してみようと思ったら課金して利用してみるといいでしょう。
初心者が英語学習アプリを利用するデメリット
これまで、英語初心者が英語学習アプリを利用するメリットについて話してきました。
確かに英語学習アプリの利用はとても便利ですが、メリットがあるなら当然デメリットも存在します。
これからアプリを利用しようと考える初心者はデメリットについても理解してほしいです。
スマホの画面の文字を見ただけでは正確には覚えられない
英語学習を利用していても、問題で出た、単語は正確には覚える事は出来ません。
私はかなり英語学習アプリを利用してきましたが、ここの部分はどうしても自分でノートに記録しないといけないなと思いました。
解説とかも優れているアプリもありますが、実際に書くとなるとやはりどうしても正確には書けないことが結構あったので、アプリをやった後は出来る限りノートにメモをしたりしましょう。
アプリによっては無料で出来るコンテンツ量が少ない
一部無料の英語学習アプリの中には、完全にアプリ内課金前提でのアプリも存在しており、無料ではほとんどコンテンツの利用が出来ません。
その代わり、1週間や3日間限定で無料体験などの利用が出来るようになっています。
無料体験で実践して気にいったら課金してしっかりとコンテンツで学んでいくと考える初心者ならおすすめできますが無料で利用したいと考えている英語初心者にはあまり向かないもののアプリはあるので良く調べましょう。
自分の言葉で表現できるわけではない
メリットでも述べたようにゲーム感覚で英語の学習が出来るので、自分で英語を利用して表現できる問題はほぼ皆無と言ってもおかしくはないです。
英語は、人と話すツールなので最終的には自分の言葉で、表現で相手と話していかないといけません。
英語学習アプリは、ゲーム感覚で継続して学習したり、英語を楽しみながらしたいと考えている人には向いていますが、自分の言葉で相手に伝えるという点には全く向いていないので、気を付けましょう。
まとめ
初心者が英語学習アプリを利用する上で
・スキマ時間で勉強できる
・ゲーム感覚で勉強できる
・少額で有料コンテンツを利用できる
メリットがあります。
特にゲーム感覚で出来る事は、英語が苦手、全く英語をしていない初心者にとって継続がしやすい作りとなっているので初心者が英語学習アプリを利用するメリットが存在します。
しかし、英語学習アプリには
・文字を見ただけでは正確には覚えれない、理解できない
というデメリットが存在しているのも頭の隅に置いておきましょう。
自分の言葉で表現するというのはどちらかというとオンライン英会話や英会話教室での利用の方で学ぶ事なので、こちらを考えている人はそれらの利用を検討してみるといいですよ。
これから英語学習を考えている初心者は英語学習アプリのメリットとデメリットを理解して、効率に勉強をやっていきましょう。
こちらに実際に利用したアプリについて紹介しているので参考にしてみてください。
Bye for now !