Hi, Long time no see.
英語マスターを目指すシュウです。
今回はプライムイングリッシュを購入したのでそれの検証、そして実際に1週間実践してみました。
プライムイングリッシュの概要
【教材内容】
・テキスト6冊
・CD12枚
・学習方法の解説テキスト
・サポートの方法について解説した紙
プライムイングリッシュを購入するとこのように宅配便で送られます。
開封して思った率直な感想は、「教材がオシャレ」だということです。
テキストは全てフルカラーで見やすく、B5サイズ(一般的なノートの大きさ)なので、持ち運びにも困りませんし、どこかで勉強をしても周囲を気にする必要のないデザイン構成になっているのです。
プライムイングリッシュの最大の特徴
リスニングにもスピーキングにも上達には欠かせないものですが、スピードラーニングやネイティブイングリッシュなどの教材では学べない事があります。
それはネイティブが英語を話す時に生じる音声変化(リエゾン)です。
ネイティブが英語を話す時には、英語が省略されたり、単語の音が連結したり、発音が変化したりといった英語独特の音声変化のルールがあります。
例えば、自己紹介をしている時に質問された事を想像してください。
「Where are you from ?」
(日本語訳:どこから来ました?)
これを日本人が発音をすると「ウェアー アー ユー フロム?」となります。
しかし、ネイティブが発音をするときは、単語を繋ぎ合わせて読む事で、連結・脱落・同化といった音声変化が起こるのです。
その結果、ネイティブが「Where are you from ?」を発音すると「ウィア ァ ヤ フゥラム?」というふうに聞こえます。
英語を話す時もネイティブに通じやすい英語独特のリズムを習得できるのです。
この音声ルールとすぐに使える生きた英会話が学べるのはプライムイングリッシュの最大の特徴となります。
プライムイングリッシュのCDについて
CDはこのケースに入っていて全部で12枚あります。
プライムイングリッシュのCDではスピーキングとリスニングの両方を1枚のCDで行う事が出来るのです。
プライムイングリッシュ独自の「サンドウィッチリスニングシステム」と「3ステップスピーキングシステム」という学習メソッドで学習が出来ます。
具体的には、
1.「音声変化を意識しながら英語を聞いて理解する」
2.「理解した英語を実際に話してみる」
という「聞く」「話す」の両方を勉強する事が可能となっているのです。
プライムイングリッシュのサンドウィッチリスニングシステム
サンドウィッチリスニングシステムの特徴は、聞く→声に出す→聞くという声に出すステップをサンドウィッチのように挟み込むことによって、聞き流すだけのトレーニングだけでは上達できなかった人でもリスニング上達に効果が望めるのです。
もう一つの特徴としてこのパートでは英語→日本語という順番に流れるのでテキストが無くても日本語が流れるのですぐにフレーズの理解が出来るので、電車やバスなどの合間の時間でも実践する事が可能となっています。
3ステップスピーキングとは何か?
あなたが外国人に声をかけられた事を想像してください。
「この場所はここですよ」と英語で言えるでしょうか?
ごく普通の簡単な英語ですが声に出すのは難しいですよね?
この表現を知っているという英文でもいざ、実践をしてみると意外と声に出す事が出来ません。
皆さんも悩んだと思います。
これは見たり聞いたりした英語と自分が話す英語は全く違うからです。
例えば、鬱(うつ)や海驢(あしか)は読めるのにいざ、自分で書こうとしたら書けないという状況によく似ています。
この英語を言い換えるレッスンを一人で出来るのが「3ステップスピーキングシステム」です。
3ステップの英語を話す事によって、英会話スクールでワンツーマンレッスンをしたかのような質の高いレッスンが出来ます。
プライムイングリッシュのテキストについて
プライムイングリッシュのテキストには音声変化のルールが分かるように英文の下に書かれています。
単語が繋がる箇所には赤く表現をして分かりやすくしたり、繋がる部分には記号がふってあるので初心者でも安心です。
また、カタカナ表記もあるので誰でも分かりやすい配慮がなされています。
プライムイングリッシュを実践して変わった事
私は実際にプライムイングリッシュを実践して変わった事は、前よりも英語での動画がちょっとですが聴き取りやすくなりましたね。
それと購入する前から海外のボカロPが制作した楽曲である「ECHO」の聞き取りに挑戦をしていて、ある程度は聞き取れてましたが、プライムイングリッシュを実践してから聞き取れるようになりました。
特に聞く前は、音声変化のルールを知らなかったのでなんでそう聞こえるのかは直感的にしかわかりませんでしたが、実践を開始してからはなぜそうなるのかを理解しながら聞き取れるようになりました。
ただ、間違っても私のような曲を選ばないようにしましょう。
ボーカロイドは作り手によって、発音やうまさは変わってきますので。
もし挑戦するなら人間が歌っている音楽にしましょう。
まだ、実践を開始して1週間程度ですがこのくらい変わりました。
プライムイングリッシュのメリット・デメリット
プライムイングリッシュのメリットとデメリットについて紹介します。
プライムイングリッシュのメリット
価格のバランスが取れている
この内容にしてこの価格は非常に良心的だと思います。
サンドウィッチシステムや3ステップスピーキングシステムは普通は、英会話スクールに行ってやらないと出来ません。
英会話スクールは知っていると思いますが週1回受けるだけで1万円を取られますし、総合的に見ても効果は薄いです。
しかも半年もやると10万円を超えるので非常にコストパフォーマンスは良いと思います。
初心者向きの教材
テキストとCDに沿って学習するだけで「聞く」と「話す」両方のトレーニングが出来るように工夫されていて、学習方法にも迷いません。
また、テキストにもカタカナで発音が書かれているので発音が出来ないという心配もないです。
英文もそこまで難しい表現は使っていません。
「聞く」と「話す」、両方のトレーニングが出来る
サンドウィッチシステムと3ステップスピーキングシステムによって他の英語教材とは違い、話す事と聞く事の両方を上達させる事が出来る優れものです。
ネイティブイングリッシュやスピードラーニングなどには存在しない独自の学習法なのも魅力となっています。
誇大広告をしていない
誇大広告はしておらず、初めから楽する事は出来ない事を言っています。
「一日5分聞き流すだけで英語を話せるようにならない」というキャッチフレーズは今までの教材を否定してかっこいいですし、それを実行している内容も非常に良いです。
プライムイングリッシュのデメリット
必ず30分の時間を確保しないといけない
プライムイングリッシュは1日30分の学習を推奨している本格派教材なので時間を作ってしっかりと学習をしていかないといけません。
時間を作るのが難しい人には厳しいかもしれません。
ビジネス英語が学べない
プライムイングリッシュは、英会話初心者や今まで英会話教材を利用して出来なかった人向けに作られた教材なのでビジネス英語については収録はされていません。
声に出す必要がある
プライムイングリッシュは学習方法の性質上、聞き流すだけでなく、声を出す必要性があります。
その為、聞くだけで出来るようになりたいと言う人には向きません。
フレーズを丸暗記しがち
プライムイングリッシュは非常に優れた教材ではありますが唯一の弱点と言えば、文法の解説がない所ですね。
文法の解説がないのでなんでそうなるのかと言った理屈について理解が出来ないので別の文法に関する書籍などを購入しないといけません。
プライムイングリッシュが向いている人
プライムイングリッシュが向いている人は
・英語教材を利用していたが効果が実感できなかった人
・スピーキングとリスニングの両方を伸ばしたい人
・これから英会話の勉強を始める初心者
・自分で勉強するよりも学習教材を利用した方がいい人
です。
特に初心者に優しく、テキストも見やすいのでおすすめしたい教材です。
プライムイングリッシュが向かない人
逆にプライムイングリッシュが向かない人は
・一日5分で聞き流す事で英語が出来るようになると信じている人
・ビジネス英語を学びたい人
・初めから実践する気が無い人
です。
何度も言っている事ですが英語は楽をして習得は出来ません。
彼らが日本語を習得する時も相当な努力をして、出来るようになっています。
いい加減、そんな幻想を抱くのはやめましょう。
Q&A
Q.プライムイングリッシュと他の英語教材の違いは?
A.プライムイングリッシュは他の教材と違って、音声変化のルールについて学ぶ事が出来ます。
他の英会話教材ではスピーキングとリスニングの練習は出来ましたが、英会話+音声変化を学べる教材はありませんでした。
Q.プライムイングリッシュには高速音声がついていますか?
A.ついていません。
そもそも高速音声自体は初心者には効果が無いからです。
理由は自然なスピードで理解する事が出来ないものをいくら速くしても意味がありません。
高速の後で聞いた音声がゆっくりに聞こえるのは出来たと言う錯覚にすぎないからです。
初心者ほどゆっくり聞いた方が上達します。
Q.私のような初心者でも出来ますか?
A.時間さえ作る事が出来れば出来ます。
プライムイングリッシュはテキストも分かりやすく、学習法も理解しやすいので初心者の人でも安心して取り組むことが出来るのです。
Q.音声変化を学ぶと英会話が上達するのはなぜ?
A.音声変化を学ぶ事によって、英語のルールが分かるようになります。
発音のルールが分かると自分で話せるようになるだけではなく、今まで聞けなかった英会話も聞き取れるようになるのです。
自分で話す英語と文字を見る英語では全く違う時は多々あります(例. Can I~など)。
音声変化を理解する事が出来るようになると、省略や連結が分かるようになり、単語の推測などが出来るようになるのです。
まとめ
私が実際に実践した感想と特徴についてまとめました。
プライムイングリッシュは、これから始める初心者やスピーキングとリスニングの両方を上げたいと思っている人にはとても向いている教材です。
1週間実践しましたが、効果が出た事に驚いていますね。
これからも実践して変化については報告していこうと思ってます。
実際に語学を6ヶ月で取得できた効果の実証された方法で、リスニングとスピーキングの両方を学べる本格教材を利用して今度こそ英会話が出来るようになりたい人は購入の検討を考えてはどうでしょうか?
プライムイングリッシュ購入はこちら
See you again.
実践をして2ヶ月経った変化についての記事はこちらにまとめているので購入の参考にどうぞ。
当サイトからの購入特典
当サイトから購入した方には特典をおつけします。
・これだけ覚えれば間違いなし!ネイティブでよく使われるフレーズ集
・これだけ覚えれば万全!ネイティブが良く使う英単語集
・初心者でも簡単!SYUが実践する英語で日記を書く方法
・初心者がつまづきやすい文法を難なく身に付けるSYU愛用の文法解説書
・絶対に時間が確保できるSYUも利用する究極の時間確保術
・目標を必ず達成するには○○と○○の実行。あなたの英語習得の実現だけでなく人生を良くする為の方法
・どうしても不安が消えず、自信が持てない。実際に私の病気を治しただけでなく人生も豊かにしたSYU愛用の魔法のアイテム
・これだけ覚えれば間違いなし!ネイティブでよく使われるフレーズ集
フレーズと言っても一つの場面でも様々なフレーズが存在します。
この特典ではネイティブが良く使うフレーズを、日常生活でよく使われるものだけに限定して200フレーズあたりをまとめました。
・これだけ覚えれば万全 ! ネイティブが良く使う英単語集
英語は文法やフレーズが出来ていても語彙力が無ければ話す事は出来ません。
この特典ではネイティブが良く使う英単語を厳選して150語をまとめています。
さらに例文も載せているのでどういった表現の時にも使うのかが分かるようになっているので使い方に困る事はありません。
・初心者でも簡単!SYUが実践する英語で日記を書く方法
英語で日記を書く事は英語力を上げるのに効果があります。
この特典では初心者でも英語で日記が書けるように私シュウが普段どのように考えて英語で日記を書いているのかをまとめています。
英語で日記を書くには特に○○、○○、○○の3つの心得を知っていれば初心者でも英語で日記を書く事が出来るのです。
・初心者がつまづきやすい文法を難なく身に付けるSYU愛用の文法解説書
「英語は伝われば、文法なんて関係ない」と言う人がいますが文法が出来れば、さらに英会話力が上達をする事は知っているでしょうか?
初心者が特につまずきやすい英文法の解説について載せています。
この特典は徐々に増やしていく予定です。
今回は英語で話すうえで大事な事について書いています。
勉強する際の参考にしていただければと思います。
・絶対に時間が確保できる ! SYUも利用する究極の時間確保術
プライムイングリッシュは必ず毎日30分の時間を確保しなければなりません。
そこで普段、私が実践している究極の時間確保術について教えようと思っています。
この方法を利用すれば、毎日必ず30分以上の時間を確保する事が可能です。
・目標を必ず達成するには○○と○○の実行。あなたの英語習得の実現だけでなく人生を良くする為の方法
こちらは私が普段実践している方法について書いています。
目標を達成するには○○と○○が必ず必要になります。
この特典では目標を達成する為に必要な○○と○○についての解説をしているので是非実践をしてみてください。
・あなたの運を大きく上げて、幸福を掴む。実際に私の病気を治しただけでなく運を大きく上げて人生も豊かにしたSYU愛用の魔法のアイテム
購入者様には英語習得だけでなく幸せも手に入れてほしく特別にこの特典を入れました。
こちらは、実際に社会的に成功した人も利用されているものです。
私が病気療養中に出会った魔法のアイテムで、私の病気を治すだけでなく、自身を前向きにして人生をも豊かにしました。
私シュウが愛用する魔法のアイテムについての紹介です。
この特典では魔法のアイテムの概要、使い方、選び方について書いています。
特に選び方を間違ってしまうと効果が実感できなくなるので分かりやすく載せていますので参考にどうぞ。
特典の受け取り方
申し込みが完了すると購入完了メールで決済情報が送られます。
その決済情報に書かれている【商品名】と【決済日時】を無料相談フォームにお願いします。
※名前、メールアドレスを入力して、お問い合わせ内容に【特典受け取り希望】と【商品名】と【決済情報】を記載
例)プライムイングリッシュ 決済日時: 2019-01-22 18:22:54
入力したメールアドレスに特典を送りますのでお受け取り下さい。